ディア・ナチュラルのキーワードは、「食」「自然」「メンタル」「運動」。
過去、実は私はこれら全てに問題があッたわけですが、それを自分で改善・克服して来た経験と学んだ知識をもとに、ディア・ナチュラルのサービスは作られています。
さて、この中の「運動」について。
現在2017年6月ですが、およそ一年前の2016年3月あたり、私はフェイスブック上で「ダイエットでもしようかな♪」と書き込んだことをきっかけに、特に困る体形ではなかったのですが、「それでもこれだけ変わるんだよ」ということをお見せしたくて、ディア・ナチュラル流ダイエットをスタートしました。
元々は運動に無関心でしたが・・・
「本当の健康美には、体力・筋力も適度に必要。」ということは、常日頃から発信しておりましたが、当の私は「代表紹介・会社概要」にもあるように私は幼い頃からの持病を理由にそれまで全くと言っていいほど運動をしてきませんでした。
その時41歳の私。
この「なんとなくフェイスブックで書き込んだダイエット宣言」をきっかけに、ウォーキングからスタートし、およそ1年経った今では週に3回ほどは10キロのランニングを楽しめるようになりました^^
ディア・ナチュラルのサービスの一環に「体づくりウォーキング」というものがあります。
これは、私のこの経験をもとに、これまで運動したことのなかった方の運動習慣のきっかけになれたらと思い、スタートしたサービスイベント。
普段の「体づくりウォーキング」では全く走ることはしませんが、たまに私が出たいマラソン大会に体力ありそうな方をお誘いしたりしています。
先日は、このイベントに副主催として協力してくれている方々とそのお友達と一緒に、ウォーキングではなくなんとマラソンに挑戦して来ましたよ^^
ドキドキワクワクしながら準備中!
今回参加したマラソンは、こちら。
最大10人のチームで、フルマラソンの距離をリレーするというもの♪
力を合わせて、2キロのコースを21周します。
「私、何周走ろうかな?」
「運動不足だから、足を引張たらごめんなさい!」
なんて言いながら、みんなでワイワイと準備を整えます。
スタート!
真ん中の覆面の男性が、私たちのチームのトップランナーです(笑)
この方、この日はちょうどお誕生日だったので、半数以上のメンバーが1周もしくは2周のところ、特別に3周走っていただき(笑)、しかも花形のアンカーも務めていただきました^^
あ、ちなみに私も、3周走りましたよ(*^▽^*)v !.:゚+
ドタバタ楽しく、みんなでゴール!
そして、時間内にメンバー全員でゴール.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
あ、ゴールの瞬間の写真がなくてすみません(笑)
そのあとの集合写真です。
向かって右下が私です^^
一年ほど前までは運動になんて全く興味のなかった私が、ここまで運動を楽しめるようになったのも、最初のウォーキングがきっかけ。
マラソンに出るようにまでなるかどうかはさておき、一人でも多くの方に運動習慣をつけていただき、運動の楽しさを知ってほしいなとあらためて思いました。
差し入れのフルーツ、めっちゃ美味しかった♡
まずは外に出てみよう♪
ということで、決して走らない、しかも歩いた後には美味しいランチが待っている!!
そんな「美味しいランチウォーキング」はこちらです( ´ ▽ ` )ノ
「美味しいランチウォーキング」
是非一度遊びに来てくださいね♪
今日はイベントの様子(番外編)をお届けしました。
いつもありがとうございます。
□■ご案内■□
このような「健康美生活の作り方」について、具体的な方法をお伝えするレッスンや個別指導を行なっております。こちらも是非よろしくお願い致します。
■学びのメニューを見る
「すぐにお薬に頼らない暮らし方」や「ハンドマッサージ」、「ハーブティーのブレンド体験」など、楽しい学びがいっぱい!受講料2,000円〜。
■メールサポート会員制度
月々の会費制で、会員種別は3種類ご準備しております。会員様ならどなたでも、メールによる質問・アドバイスをいつでも受けることができます。一番手軽にプロのサポートを受けることができる方法です。
■健康美のための個別指導メニューを見る
ファスティングの指導や体質改善のための生活の作り方などを個別指導☆まずは実生活カウンセリングをどうぞ。初回は60分2,000円です。
■ライセンス取得メニューを見る
日本アロマコーディネーター協会、日本メディカルハーブ協会、ハーブティーブレンドマイスター協会の資格取得のためのカリキュラムを学ぶ事ができます。プロになりたい方は必見です。

杉原 美保

最新記事 by 杉原 美保 (全て見る)
- 緊急事態宣言に伴い、ノンストップ営業中! - 2021年1月15日
- 年越しオードブルご予約受付中 - 2020年11月22日
- 夜も定食キャンペーン、継続決定! - 2020年11月22日