フェイスブックって、すごいですね。
「◯年前の今日の投稿」というのが上がって来ます(笑)
そんな中で、今日は懐かしい記事が上がって来ましたのでシェアしようと思います。
contents
思ったように理解してもらえない日々
思い起こせば、このときディア・ナチュラルは6年目。
自然療法には「ハーブや精油を薬の大元として捉え、意味を持って生活に活用してゆく」といった、「植物療法」というジャンルがあるのですが、ディア・ナチュラルはまさにその植物療法というジャンルにおいて、北九州初の3冠校として2010年にスタートしました。
6年目にあたるこの時は、すでに「資格取得の講座」「体験講座」の他に、「将来の健康美を見据えて今の暮らしを整えるためのコンサルテーション」の事業をスタートしていました。
ファスティングやダイエットが、なぜ健康を守ることになるのか。
一生懸命発信するのですが、なかなかすぐにはうまくいきません。
ですが、「私が言っていることは間違っていない。必ずいつか理解してくれる人が現れ、世の中の役に立つはず。」
そう思いながら、コツコツと新しい事業を広めようとしているところでした。
え!あの先生が来るの??
そんなある日、フェイスブックで有名な(日本一何度もアカウント停止を受けたことがあるw)内海聡Dr.の公演が、お隣の大分で開催されるという情報を目にし、「これは一度、私の考え方が間違っていないことを確認しに行こう。この先生の真意も知りたい。」と、その瞬間に申し込み手続きを行いました。
2016年7月17日「内海聡×小倉謙 九州縦断講演会」in 中津市。
ここ北九州からは、車で1時間くらいで着く場所。
途中で道の駅に寄ったりしながら、当日はワクワクドキドキしながら会場へ向かいました。
道の駅「豊前おこしかけ」。
実は私、祖母のお墓が大分県は国東半島の豊後高田というところにあり、お墓詣りに行くときには必ずここに寄るんです^^
久しぶりに寄ったこの日、新しいショップなどもできて、ちょっと綺麗になっていました。
こういったところで買う農産物、とっても美味しいんですよね❀.(*´◡`*)❀.
いよいよ会場へ到着!
「やかた田舎の学校」という会場。
ここは実際に小学校だったのが廃校になり、地域の活動の場として借りれるようになっているらしく、自然に囲まれたとっても素敵な場所でした。
係の方々も、とても親切に駐車場の案内などをしてくださったのをよく覚えています^^
会場へ入り空いている席を物色していたら、なぜか前から2番目でしかもど真ん中に座ることに!
普段は例えば、多い時で300名ほどの前でも、台本なしで平気で喋ったりする私ですが、この時ばかりはめちゃめちゃ緊張しました(>_<)
だってこの先生、
FBではめちゃめちゃ毒舌だし・・・
なにせお医者さんだし・・・
自然療法やってるのがバレたら怒られるんじゃないかとか・・・
動物占い「こじか」の人見知り力をこんなところでしっかりと発揮(笑)
でも反面、知ってたんです。
ドクターの中には、稀にヒポクラテスのような人がいるということ。
まずは精神薬のこと?
実はこの公演、もう一人すごい先生がいらっしゃてて、ダブルヘッダーだったんです。
この講演後の私の授業に来られた方には、お薬の話になるたびにお名前をお借りしているこの先生。
とっても熱くて優しい、小倉謙さん。
数々のエビデンス(根拠となる資料など)を示し、私たちに「精神疾患とは?」「精神科で使われている薬とは?」について、教えてくださいました。
この3枚のスライドの写真だけは、もう一度拡大してしっかりと見ておいてください。
特に「副作用一覧」のスライド。
このような症状が出る可能性のある薬物を精神科では平気で処方している。
患者の家族たちは、これを知らずに「これで治る」と信じて与えてしまっている。
このような「副作用一覧」を私たちが目にすることはないため、わたしもこれほど細かくは知りませんでした。
ただ、私たち自然療法家が「できるだけお薬に頼らない生活をしよう」と言っていることは、間違っていないということは完全にここで証明されました。
私がオブラートに包んでいる事をここまでズバッと(笑)
それが内海先生ですw
一応私も女性として、あるいは、事業家として変な噂が立つことが怖いところもあるのでしょう。
ここまで言葉を選ばずに(笑)ズバッと言ったことは、仲間内くらいにしかありませんが、それをこの先生は・・・
内海Dr.の冒頭の話し方と空気感で、私と同じ考え方であるということが感じ取れ、鳥肌が立ったことを覚えています。
以下、スライドの一部、特に私が普段言っていることを代弁してくださっている部分を抜粋しました。
ダイジェストでどうぞ。
これまで面識のなかったドクターが言って下さっているこれらのお言葉。
私のこれまでの授業でも、実は同じことを言っていたのですが、気づいてくれてたでしょうか^^
そして確信へ。
お二人の講演を聞いたのは、これを書いている時点で2年も前になります。
小倉さんは薬や精神医療について、こちらもしっかりとしたエビデンスを以って、警鐘を鳴らしていらっしゃる方。
なかなか触れられないエビデンスの数々、「できるだけお薬に頼らない生活を」というのは、やはり間違っていないということに確信が持てました。
ありがとうございます。
そして内海先生は、ディア・ナチュラル創業以来、私も皆さんにずっと伝えてきた事をドクターの立場からエビデンスと毒舌と共に(笑)、常に発信し続けていらっしゃるという、大好きな先生の一人です♪
目の前にいらっしゃって、だいぶ緊張しましたが、お会いできて光栄でした。
ありがとうございました。
(すべての画像使用の許可は、この時に頂いております。)
最後に
私は「将来の健康を見据えて今の皆様の生活を整えること」を仕事としています。
方法は
- 教える
- サポート&コーチングを行う
- 食や情報を提供する(お母さんの屋台・ブログ)
このブログもまた、情報提供の一環です。
普段ランニングをしたりするついでに、銭湯をお借りすることも多い私ですが、よく思うんです。
「ハツラツとしたお年寄りがいないな・・・」
「みんなどこかを引きずっていたり、手術痕があったりだな・・・」
と。
「80歳になっても20代の子に負けないくらいの活力を持っていてほしい。」
そう思いますし、私もそうでありたいと思っています。
少しでも「そうだよね・・・」と思って下さったなら、ぜひディア・ナチュラルのHPを隅から隅までご覧ください。あなたの将来のためのヒントが、どこかにきっと隠れているはずです。
例えば、実生活カウンセリングはオンラインでも可能。
何か気になったら、今すぐお問い合わせください。
今日もありがとうございます。
❀❀ご案内❀❀
「将来の健康を見据えた、今の生活の作り方」について、具体的な方法をおはなしするレッスンや個別指導を行なっております。こちらのページも是非、のぞいてみてくださいね^^
■学びのメニューを見る
「すぐにお薬に頼らない暮らし方」や「ハンドマッサージ」、「ハーブティーのブレンド体験」など、楽しい学びがいっぱい!受講料2,000円〜。
■メールサポート会員制度
月々の会費制で、会員種別は3種類ご準備しております。会員様ならどなたでも、メールによる質問・アドバイスをいつでも受けることができます。一番手軽にプロのサポートを受けることができる方法です。
■健康美のための個別指導メニューを見る
ファスティングの指導や体質改善のための生活の作り方などを個別指導☆まずは実生活カウンセリングをどうぞ。初回は60分2,000円です。
■ライセンス取得メニューを見る
日本アロマコーディネーター協会、日本メディカルハーブ協会、ハーブティーブレンドマイスター協会の資格取得のためのカリキュラムを学ぶ事ができます。プロになりたい方は必見です。

杉原 美保

最新記事 by 杉原 美保 (全て見る)
- 緊急事態宣言に伴い、ノンストップ営業中! - 2021年1月15日
- 年越しオードブルご予約受付中 - 2020年11月22日
- 夜も定食キャンペーン、継続決定! - 2020年11月22日