これを書いている今は10月。
そろそろ半袖では肌寒くなり、上着が必要な季節になりました。
同時に、
収穫の秋という言葉通り、植物たちが実りの時期を迎えます。
かぼちゃ、ナス、大根、人参、里芋、きのこ。
9月の名残で、ししとうなどもまだまだたくさん入ってお買い得です。
こんにちわ。
上級食育アドバイザーの杉原です。
今日は、私がやりたかったことの一つ「大人のおままごと」=「元気ごはんクッキング」を開催しました。
さっそくそのイベントの様子と、そこで作ったお惣菜をご紹介しようと思います。
contents
第4回 玄米菜食を楽しむ会
現在、北九州と熊本で開催中の私の「大人のおままごと」です(笑)
今回は北九州。
2種類のお惣菜とお味噌汁、とこ漬けがスタンダードな献立です。
今日の献立
ししとうのきんぴら
おいもさんの甘辛炒め
おまけで、なすのピリ辛炒め
使った調味料は・・・
- みりん
- 醤油
- 鷹の爪のきざんだの
- 黒ごま
- ごま油2種
素材も調理方法もシンプルで、誰でも一発マスターです(笑)
炒める、調味料を入れる、いい感じになるまでさらに炒める、以上。
簡単すぎて、ごめんなさい(笑)
みなさま、無言で頷きながらパクパク召し上がっていただき、とっても嬉しかったです!
そしてなんと!!
今日ご参加いただき、早速お家で再現してくださった方が、Facebookでご感想をくださいました!!
杉原、とっても幸せです〜(T ^ T)
有難うございます!!
残ったご飯とおかずは、お弁当に詰めてお土産にどうぞ
ちょっとパックが小さくって、ぎゅうぎゅうになってしまいました(笑)
「楽しい!美味しい!元気!!」
しかも、超簡単シンプルな、今日からできる玄米菜食。
それが、私がお届けする「食」の軸です^^
作るのが楽しくて仕方なくて、せっかくなので月に何度か、ごはん会をしようと思い立ちこんなことに(笑)
喜んでいただけているお顔。
美味しいと食べてくださっているお顔。
そんなお顔が大好きで、このご飯会を行なっています。
あなたのお友達などで5人ほど集まって頂けるようでしたら、あなたの街でこのごはんかいを開催することもできます♪
お気軽にご相談くださいませ^^
今日も有難うございます。
お知らせ
今回ディア・ナチュラルで行ったイベントはこちらです。
楽しくおしゃべりしながら私のご飯を召し上がって頂けるアットホームなご飯会、ぜひ一度、遊びに来てくださいね^^
毎日のリアルな生活が、未来の健康美につながっています。
ディアナチュラルは、将来の健康を見据えた今の暮らしづくりをサポート致します。
今日もありがとうございます。
❀❀ご案内❀❀
このような「健康美生活の作り方」について、具体的な方法をおはなしするレッスンや個別指導を行なっております。こちらのページも是非、のぞいてみてくださいね^^
■学びのメニューを見る
「すぐにお薬に頼らない暮らし方」や「ハンドマッサージ」、「ハーブティーのブレンド体験」など、楽しい学びがいっぱい!受講料2,000円〜。
■メールサポート会員制度
月々の会費制で、会員種別は3種類ご準備しております。会員様ならどなたでも、メールによる質問・アドバイスをいつでも受けることができます。一番手軽にプロのサポートを受けることができる方法です。
■健康美のための個別指導メニューを見る
ファスティングの指導や体質改善のための生活の作り方などを個別指導☆まずは実生活カウンセリングをどうぞ。初回は60分2,000円です。
■ライセンス取得メニューを見る
日本アロマコーディネーター協会、日本メディカルハーブ協会、ハーブティーブレンドマイスター協会の資格取得のためのカリキュラムを学ぶ事ができます。プロになりたい方は必見です。

杉原 美保

最新記事 by 杉原 美保 (全て見る)
- 3月22日より通常営業。土日はノンストップ営業です。(5月末まで) - 2021年3月20日
- 緊急事態宣言に伴い、ノンストップ営業中! - 2021年1月15日
- 年越しオードブルご予約受付中 - 2020年11月22日