一年中安定して売っている食材「さつまいも」で、サラダを作りましょう。
とっても簡単でアレンジもしやすいので、お料理が苦手な方にもオススメです。

さつまいものスイートサラダの作り方
材料
- さつまいも 中2本
- レーズン お好み量
- くこの実 お好み量
- 発酵バター 大さじ2程度
- 塩・粗挽きペッパー 少々
- マヨネーズ 大さじ3程度
作り方
1.まずは大きめにざっくりと切って蒸します。
ちなみに、マクロビオティックの考え方では、皮を剥きません。
2.あらかじめレーズンとくこの実をボウルに入れておき、蒸しあがったさつまいもをボウルに移します。
3.発酵バターを入れてさっくりと混ぜながら、適度に潰します。
塩コショウとマヨネーズで和えれば完成です。
くこの実について
杏仁豆腐の上に乗っている赤い実。
それが「くこの実」です。

薬膳素材としても有名なくこの実は、抗酸化作用が高く、ビタミンCも豊富。
しかも女性にとっては、ホルモンバランスも整えてくれると言われています。
他にも、血管を強くしたり貧血を予防したり、脂肪の蓄積を防いでくれたりと、とても嬉しい効果がたくさん。
血圧を下げる作用もあることから、血圧の低い方は食べ過ぎには注意ですが、今日のレシピのように、少し何かに加えるような使い方ならば、全く問題はありません。
日々の生活に薬膳的素材をプラスして、キレイと健康を底上げしましょう。

毎日のリアルな生活が、未来の健康美につながっています。
「食」は生活の中心。
これを読んでくださる皆様と一緒に、楽しく美味しく、もっともっと健康になれたらいいなと思います♪
ディアナチュラルは、将来の健康を見据えた今の暮らしづくりをサポート致します。
今日もありがとうございます。
❀❀ご案内❀❀
このような「健康美生活の作り方」について、具体的な方法をおはなしするレッスンや個別指導を行なっております。こちらのページも是非、のぞいてみてくださいね^^
■学びのメニューを見る
「すぐにお薬に頼らない暮らし方」や「ハンドマッサージ」、「ハーブティーのブレンド体験」など、楽しい学びがいっぱい!受講料2,000円〜。
■メールサポート会員制度
月々の会費制で、会員種別は3種類ご準備しております。会員様ならどなたでも、メールによる質問・アドバイスをいつでも受けることができます。一番手軽にプロのサポートを受けることができる方法です。
■健康美のための個別指導メニューを見る
ファスティングの指導や体質改善のための生活の作り方などを個別指導☆まずは実生活カウンセリングをどうぞ。初回は60分2,000円です。
■ライセンス取得メニューを見る
日本アロマコーディネーター協会、日本メディカルハーブ協会、ハーブティーブレンドマイスター協会の資格取得のためのカリキュラムを学ぶ事ができます。プロになりたい方は必見です。

杉原 美保

最新記事 by 杉原 美保 (全て見る)
- 緊急事態宣言に伴い、ノンストップ営業中! - 2021年1月15日
- 年越しオードブルご予約受付中 - 2020年11月22日
- 夜も定食キャンペーン、継続決定! - 2020年11月22日