ディアナチュラルでは毎日何かの講座を行なっています。資格取得のための専門的な講座や楽しいワークショップ的なもの、ダイエットやファスティングの講座も。たまにこのブログでもレッスンの様子を書いたりしています。
ということで、今日はその中から「ハーブティーブレンド体験」の様子をお見せしたいと思います^^
初級編では10種類。まずはポイントをチェック☆
初級編では11種類のハーブを学びます♪エキナセア・カモミール・セントジョーンズワート・ネトル・ハイビスカス・ペパーミント・マルベリー・レモングラス・ローズ・ローズヒップ・ローズマリーです。ひとつひとつのハーブに触れながら、それぞれの薬効や味・香りの特徴、ブレンドのポイントを抑えてゆきます。安全性の概念もチェック☆
自分でブレンド内容を考えてみる
それぞれのハーブのポイントが分かったら、ブレンドをする目的、もしくは仕上がりのティーのイメージを考えます。ここが楽しい♪みなさまブレンドが初めてだったので、迷いながらでしたが・・・
それぞれの方のそれぞれのイメージにあったハーブティーが完成!
ドキドキ試飲タイム♪
せっかく複数人数いるのですから、全員分を試飲しましょう。まずはハーブティーを淹れてみると、三者三様に綺麗なティーの色^^
しかも、全員美味しい!!「本当に初めてなのかしら」というくらい、みなさまブレンドがお上手でした。
左から、ハイビスカスの味がアクセントになっていて、ハーブティー自体が主役になれそうなブレンド、レモングラスがうまく全体をまとめてくれ、どんなシーンにも馴染みそうなブレンド、ペパーミントがほんのり香る、食後の口の中をさっぱりさせてくれそうなブレンド。お互いにレシピを交換したりして、すっかり仲良しムードに^^
お持ち帰りハーブティーを作ります
最後に、作ったブレンドをお持ち帰り用に詰めて終了です♪
本当はもっと袋いっぱいに作ってあるのですが、写真を撮り忘れたのでこちらは別の講座のお持ち帰りハーブティーの画像です(笑) 10杯分くらいのハーブティーをお持ち帰り頂きますので、ご家族やお友達と一緒にどうぞ。
おわりに
こんな流れで2時間のレッスンを行います。興味を持ってくれた方、詳細ページはこちらとなります^^
ハーブティーブレンド体験
ということで、今日はご紹介も兼ねてハーブティーブレンドレッスン初級編の様子を書いてみました。
いつもありがとうございます。
□■ご案内■□
このような「健康美生活の作り方」について、具体的な方法をお伝えするレッスンや個別指導を行なっております。こちらも是非よろしくお願い致します。
■学びのメニューを見る
「すぐにお薬に頼らない暮らし方」や「ハンドマッサージ」、「ハーブティーのブレンド体験」など、楽しい学びがいっぱい!受講料2,000円〜。
■メールサポート会員制度
月々の会費制で、会員種別は3種類ご準備しております。会員様ならどなたでも、メールによる質問・アドバイスをいつでも受けることができます。一番手軽にプロのサポートを受けることができる方法です。
■健康美のための個別指導メニューを見る
ファスティングの指導や体質改善のための生活の作り方などを個別指導☆まずは実生活カウンセリングをどうぞ。初回は60分2,000円です。
■ライセンス取得メニューを見る
日本アロマコーディネーター協会、日本メディカルハーブ協会、ハーブティーブレンドマイスター協会の資格取得のためのカリキュラムを学ぶ事ができます。プロになりたい方は必見です。

杉原 美保

最新記事 by 杉原 美保 (全て見る)
- 3月22日より通常営業。土日はノンストップ営業です。(5月末まで) - 2021年3月20日
- 緊急事態宣言に伴い、ノンストップ営業中! - 2021年1月15日
- 年越しオードブルご予約受付中 - 2020年11月22日